![]() 交通事故専門外来 〒 640-8831 和歌山市美園町 5 丁目 3 - 1 雑村ビル 2 階 まずはお電話下さい! TEL 073 - 425 - 7370 |
ぜんまい治療院 地域情報
|
交通事故によるむち打ち症不慮に発生した交通事故は、 衝撃に対する防御反応が無いままにお身体に衝撃を受けることになる為、 複雑で重い症状となってしまい、なかなか改善しにくいのが現状です。 特徴は、軽い事故であれば受傷直後の検査では 異常が認められなかったり自覚症状も無かったのに、 2〜3日後から症状が現れ、だんだん強くなることです。 むちうちの自覚症状について 首の痛み、頭痛、肩こり、めまい、手の震え、手足のしびれ、感覚異常、 だるさ、倦怠感、吐き気、および集中力の低下、ふらつき感、 膀胱障害等の様々な症状が出る場合があります。 『むちうち症』は、筋肉、頚椎、靭帯、神経のどれがどの程度損傷を 受けているかで症状が異なる為に正確に症状を知る事が大切であり、 それぞれの症状にあった対処が必要です。 症状によっては、治療に長期を要したり、症状が停滞したまま落ち着いてしまい、 治療を途中で諦めてしまう方も多いのではないでしょうか・・・ よくある症状首、肩のこり感、頭痛、吐き気がひどく起きていられない 肩、首、背中の筋肉、筋膜の問題から頭痛が起きている可能性があります。 肩、首、背中の状態を改善することで、頭痛や吐き気が楽になります。 腕を動かすと首や肩の前に痛みが走り、持ち上げるのがつらい 腕から肩、首にかけての筋肉に問題がおきているようです。 痛みがでる動きは避け、痛みが強い場合はアイシングが有効です。 治療を早く始めると良いので、ご相談ください。 頭痛やめまい、手の感覚がおかしい、 握力が明らかに低下しているなどの症状があります まずは、整形外科、脳神経科の受診をお勧めします。 画像診断の結果、問題がなければ施術することができます。 |
Copyright (C) 2010 ぜんまい治療院 All Rights Reserved.
当サイトに掲載されている全ての画像
・文章・データの無断転用、転載をお断りします。